憲法破壊、許さない!
16日夕刻、安保法制懇の報告書を受けての安倍首相の集団的自衛権容認の表明について、長野地区憲法擁護連合[護憲連合]として、JR長野駅前で緊...
16日夕刻、安保法制懇の報告書を受けての安倍首相の集団的自衛権容認の表明について、長野地区憲法擁護連合[護憲連合]として、JR長野駅前で緊...
自治政策講座in横浜で、白井信雄・法政大学地域研究センター特任教授の「気候変動適応型社会へ…自治体の対応と課題」を聴きながら、「そういえば...
昨日の続きです。 《地域子育て支援の体制づくり…子育て新システムと自治体…》 第4講義の渡辺教授の講義は、「子育ち・子育て対策特...
13日~14日、自治体議会政策学会の第16期自治政策講座に参加してきました。「これからの自治体政策―持続可能な社会への視点―」をテーマにし...
12日、社民党長野県連合は、下伊那郡阿智村で常任幹事会を開き、今夏の知事選に出馬を表明した阿部守一県知事を前回に引き続き推薦することを決め...
11日、「アンズの里 春の祭典」として定着している安茂里文化芸術祭が安茂里公民館で催されました。37回目となります。 安茂里文化芸術団...
10日午後2時から市役所第二庁舎講堂で開いた長野市議会主催の第2回議会報告会は、110人の市民の皆さんに参加いただきました。 H26年...
憲法記念日に始まったGW後半、皆さんはどのように過ごされたでしょうか。ゆっくりと命の洗濯ができたでしょうか。 愉しいはずの海や山からは...
5月3日は67回目の憲法記念日。 2014年の憲法記念日は、「戦争しない国」であり続けた"この国"の「最後の憲法記念日」になるかもしれ...
『働く者の連帯で、「ゆとり・豊かさ・公正な社会」を実現し、自由で平和な世界をつくろう』をメインスローガンに、 第85回長野県中央メーデーが...
25日午前中、安茂里住民自治協議会の区長連絡会と長野市建設部の懇談会が開かれ、地元の議員として同席しました。 毎年恒例で開いているもの...
23日から24日、福岡県朝倉市の原鶴温泉で、私鉄総連(私鉄労働組合の全国本部)主催の交通政策フォーラムが開かれ、参加してきました。全国から...
「全国に散在する吾が特殊部落民よ団結せよ」 こう宣言した全国水平社創立大会が京都で開かれたのが1922年(大正11年3月3日)です。 ...
昨日19日に陸上自衛隊松本駐屯地創設64周年自衛隊祭りが行われ、県護憲連合で松本地区自衛隊祭り反対連絡会議の皆さんと連携して反対集会、駐屯...
恒例の正覚院・久保寺観音の春祭りが18日夜、盛大に行われました。安茂里住自協の総会に続き、正覚院顕彰会の顧問として参加させていただきました...
安茂里地区住民自治協議会の定期総会が開かれ、H26年度活動計画を決定するとともに新役員を選出しました。 住自協の本格稼働から5年目。住...
16日の子育ち・子育て対策特別委員会の続きです。 「婚活支援」は、少子化対策の観点から「こども未来部」の「こども政策課」で担当する...
消費税率の引き上げに伴い、子育て世帯への影響を緩和するための「臨時特例給付金」は、H26年1月1日段階の児童手当受給者に対象児童1人につき...
16日、子育ち・子育て対策特別委員会が開かれ、4月から発足したこども未来部の事務分掌や予算事業、子ども・子育て新法に伴う「長野市子ども・子...
”幸せ実感できるまちづくり” ”未来へ。ずっと笑顔、安心な暮らしを” アベノミクスで日本経済は好転しているのでしょうか。地方に住む私たち...
5月10日に長野市議会第2回議会報告会を開きます。 3月市議会定例会の新年度予算案の審査状況や、長野市政の課題について報告し、市民の皆...
このブログはWordPressで作成しています。 このところ、WordPressのプラグインを使って、ページのカスタマイズに挑戦しています...
地域で配布している「市政直行便」のバックナンバーです。 ➡NO.55 2023年夏号【2023年7月】 市議として最後の市政直行便で...
13日午後、安茂里公民館で開かれた安茂里地区防犯協会の総会に来賓として出席した後、犀沢公園橋通り愛する会の花見会へ。 この週末で、一気...