9月議会が始まりました

6日未明、北海道を襲った最大震度7を観測した地震から丸1日、土砂崩れで多くの家屋が倒壊した厚真町では、警察、消防、自衛隊が夜通しで懸命の救助活動に当たっていますが、政府発表によれば(7日、13時現在)、既に16人が死亡し、安否不明は26人、停電・断水が続く中で1万人を超える住民が避難所に身を寄せているとされます。

山地全体に及ぶ土砂崩壊の現場写真は衝撃です。自然の猛威の前に無力さを感じてしまいます。

亡くなられた皆様に心からお悔やみ申し上げますとともに、救助・復旧が進むことを心から願います。

釧路市に隣接する釧路町に居住する兄の情報によれば、釧路市内は徐々に通電し始めているものの、今日7日の午後5時現在で、釧路町はまだ停電が続いているとのことです。断水はないとのことです。遠くから案じることしかできません。

9月市議会定例会始まる

さて、昨日6日、長野市議会9月定例会が始まりました。
9月26日までの21日間が会期で、最終日には議会人事が行われます。

初日は、市側から18億5,800万円余を追加するH30年度長野市一般会計補正予算をはじめ、長野市交流センター設置条例など22の議案、H29年度決算の認定議案2件、報告10件が提案されました。

18億5,800万円の補正予算案のポイント

◆災害復旧に4億5,700万円
7月の集中豪雨で被災した道路・河川・農道・水路・農地・林地の災害復旧費に約4億5,700万円。内、国庫負担は1.4億円。

◆小学1年生の新入学児童学用品費、入学前の3月支給に
準要保護者に対し支給される就学援助費の内、小学1年生に支給される新入学児童学用品費の支給時期を現行の8月から小学校入学前の3月に前倒されることに。1082万円の経費です。
新中学1年生への支給は今年の3月に実施され、小学1年生への対応が課題とされてきました。大きな一歩前進です。

◆国民宿舎松代荘の大規模改修で市開発公社から7億円の寄附
約8億円かけて松代荘を大規模改修することになっています。総事業費の内、松代荘の指定管理者である市開発公社から7億円の特定寄附を受けて事業化していく計画となっています。7億円はとりあえず、公共施設等総合管理基金に積み立てることになります。

社団法人に移行した開発公社は、剰余金として約14億円を抱え込んできており、今回、その一部を松代荘改修資金に充てることになっているものです。寄附行為そのものには結果論として異論があるわけではありませんが、市が出資する法人におけるこれまでの経営の在り方、開発公社の事業展開のチェック、剰余金の発生とその活用については、市との関係においても、疑問を禁じえません。市開発公社の在り方が問われます。

◆産後うつや新生児への虐待予防に健康診査を予算化
 産後うつや新生児への虐待を予防するために、産後間もない時期の産婦に対する健康診査の助成として約1,500万円を計上。国庫負担2分の1。10月1日から実施を予定します。

◆危険なブロック塀撤去の補助金に2100万円
 危険ブロック塀の撤去事業の補助金を拡充しましたが、150件を想定し予算化されたもの。H31年度末までの時限措置です。

◆小中学校の危険なブロック塀の撤去に2069万円
 安全点検で危険とされた加茂小や鍋屋田小など7校9箇所のブロック塀の撤去費用です。

13日、本会議質問に立ちます

この9月議会では、本会議の質問に立ちます。
市に提出した質問通告は次の通りです。質問の持ち時間は20分です。

➊市立公民館のコミュニティセンター化、長野市交流センターの設置について
 3月議会の質問の延長戦です。市立公民館を社会教育法の適用除外とし、新しく「市交流センター」の名称で運営する条例案が提案されている点について、営利目的の事業を解禁とすることについて質問します。
➋消費者行政及び消費者教育の推進について
 国の消費者教育推進法が「消費者市民社会の構築」を打ち出し消費者教育の推進を求めていることを踏まえ、市の消費者教育の課題や消費者行政の在り方について質問します。
➌サウンディング型市場調査の効果と課題について
 小中学校へのエアコン整備や飯綱観光施設の整備を巡り、事業計画策定前に民間事業者と対話し民間のアイデアを募るサウンディング型市場調査が行われていますが、公民連携の在り方と関連して、より有効な施策となるような視点で質問します。
➍「減災の手引き」から「命を守る避難マニュアル」の策定と市民への周知について
 西日本豪雨、さらに北海道地震と大災害が続く中、避難行動を確実に促し命を守るための施策展開について質問します。
➎その他
ア) 第三期長野県森林づくり県民税の活用と、国の森林環境税・森林環境譲与税導入を見据えた新たな森林管理システムの導入準備について
イ) その他

「その他」の森林整備に関する質問は通告したものの出来そうにありません。次の機会に回そうと思います。

現在、質問の論点整理に四苦八苦しています。ご意見をお寄せください。

質問日時は、9月13日(木)の午前10時半からの予定です。

議場まで傍聴にお越しいただければありがたいところですが、長野ケーブルテレビINCやインターネットで中継されますから、ご自宅でご覧いただけると幸いです。

市役所庁舎前広場「桜スクエア」の芝生広場が開放に


9月6日(木)から、市役所第一庁舎西側の「桜スクエア」の芝生広場が利用できるようになり、議会の開会前に、秋葉保育園の園児たちを招きオープン式が催されました。
加藤市長が園児らと鬼ごっこする場面も。

柔らかな芝生の感触を楽しみながらの“憩いの場”になればと思いますが、周りに日影になる場所があれば“なおgood”なのですがね…。

Related Images: