ダイヤモンド婚

4日夜、妻のご両親の「ダイヤモンド婚」のお祝いで高崎に。 義父は85歳、義母が83歳で迎えられた「ダイヤモンド婚」です。 義父はまだ現役...

雨の中の運動会

御嶽山の噴火災害の犠牲者は51人に。言葉がありません。1000人体制の捜索活動、行方不明者全員の早期救出を願うばかりです。台風18号の進路と...

安茂里小市4地区運動会

28日の日曜日、信州バス祭りに先立って、地元安茂里小市の4地区合同運動会に招かれ、応援団として参加。 開会式では、「お父さん、お母さん。お...

「二人展」

先週の話になりますか、安茂里犀北団地に在住で私の後援会世話人を務めていただいている北村政之さんが、絵画の展覧会を企画され、鑑賞してきまし...

三連休…敬老の日

15日は「敬老の日」。 安茂里地区内では、先週の6日~7日に敬老祝賀会がピークで、この三連休では二つの地区で祝賀会が催され、お祝いさせてい...

三連休…黒姫高原

9月市議会定例会は12日に一般質問が終わり、週明けからは議案の委員会審査に移ります。 一般質問では、広島土砂災害を教訓とする災害対...

中秋の名月

昨日、8日の夜は「中秋の名月」。 雲の切れ間に浮かぶ「名月」をモードを変えて2枚。庭から撮りました。ススキと団子があればいうことなしですね...